[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: 井ゲタ醤油「朝の醤油」
- Older: 井ゲタ醤油「昆布だし醤油」
Comments:
Trackback+Pingback:
- Listed below are links to weblogs that reference
- [PR] from 【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
海の幸、山の幸が豊富な石見銀山周辺の山陰のうまいもん、特産品、珍味を創業80年の土産物一番店「和田珍味」のスタッフがプロの目利きと自分たちの舌の感覚でご紹介します。
Home > > 旭養鶏舎の「しまねのえごま玉子」
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > 旭養鶏舎の「しまねのえごま玉子」
Home > その他・特産品 > 旭養鶏舎の「しまねのえごま玉子」
みなさま、こんにちは!!
今日は雪が降りましたよ(>_<)冬に逆戻りしたみたいです。
気温の変化に風邪を引かないように気をつけて下さいね!!
今日は先日から和田珍味本店でお取り扱いを始めました
「しまねのえごま玉子」のご紹介をしたいと思います。
えごま玉子は、島根県大田市波根町にある「旭養鶏舎」さんで生産されています。
エゴマ(シソ科の植物)を餌に混ぜた鶏の卵です。
エゴマを餌に混ぜた鶏の玉子には血糖値の上昇を抑える効果があることが研究で
分かっているそうです。 (^^)
今朝、私も「しまねのえごま玉子」をたまごかけご飯で頂いてきましたよ!!
とても食べやすく、ご飯との絡みが最高で1個の玉子で茶碗2杯分作れちゃいました。
あっさりとした味でとてもおいしかったです。
他の玉子料理にも使ってみたいですね。
みなさまも是非、「しまねのえごま玉子」をお試し下さい。
6個入り 315円で和田珍味本店で販売しております★