[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Comments:
Trackback+Pingback:
- Listed below are links to weblogs that reference
- [PR] from 【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
海の幸、山の幸が豊富な石見銀山周辺の山陰のうまいもん、特産品、珍味を創業80年の土産物一番店「和田珍味」のスタッフがプロの目利きと自分たちの舌の感覚でご紹介します。
Home > > 梅ごこちの実コンフィチュール
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > 梅ごこちの実コンフィチュール
Home > その他・特産品 > 梅ごこちの実コンフィチュール
みなさま、こんにちは(^^)/ 今日もあいにくの曇り空ですm(_ _)m
今日は「梅ごこちの実コンフィチュール」のご紹介をしたいと思います。
この商品は梅の実のコンフィチュール(うめジャム)です。
梅ごこち実コンフィチュールは、ジャムとはひと味違う新しい食味です!!
和歌山県産の梅をりんご酢などで漬け込んだ梅で作ったコンフィチュール(^^)V
なんと1年半以上も熟成を重ねて生み出されてます。すごいですね!!
利用法として、料理にも使えるようで、酸でお肉を柔らかくしたり、
魚であれば臭みも抑えてくれるそうです(^o^) 便利ですよね~
料理にテリを与え、煮るととろみを出しやすく冷めても美味しいお料理が作れます。
お料理の隠し味として美味しくアレンジして下さいね♪♪
もちろん、パンやクラッカーにつけてもおいしいですよ。
なんと…紅茶に入れて飲んでも美味しいようで、早速、試してみたい!!
先ほど、梅の実コンフィチュールを試食しましたところ、
口に入れた瞬間はほんのり甘く、その後に甘酸っぱさが広がる感じでした。
食パンにつけて食べたいなあ~と思いつつ、何度も試食してしまいました。
私は梅が大好きなのでとってもはまってしまいそうです(*^_^*)
昔から「酸っぱいものを食べると疲れがとれる」と言われているので、
「梅の実コンフィチュール」には、梅の酸味=クエン酸、お酢の酸味=酢酸の二つの酸味が
含まれており、疲れにくい体に届くダブルの力を発揮してくれるそうです。
健康成分がいっぱいの「梅の実コンフィチュール」をみなさま、是非、お試し下さい。
160g 504円で和田珍味本店にて販売しております。