[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: 芋ラガー平左衛門
- Older: 若林酒造「石の顔・生原酒」
Comments:
Trackback+Pingback:
- Listed below are links to weblogs that reference
- [PR] from 【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
海の幸、山の幸が豊富な石見銀山周辺の山陰のうまいもん、特産品、珍味を創業80年の土産物一番店「和田珍味」のスタッフがプロの目利きと自分たちの舌の感覚でご紹介します。
Home > > 一宮酒造の「梅の恩返し」
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > 一宮酒造の「梅の恩返し」
みなさま、こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね。
皆さんは連休の予定は決まっていますか?
今年こそは石見銀山へ行こうと考えている人もいるかと思います。
石見銀山と言えばいも代官。
石見銀山の代官の任に就いた井戸平左衛門がサツマイモの栽培に貢献し、
多くの領民を大飢饉から救ったのは有名な話ですね。
そしてもう一つ有名なのが梅です。
梅は人の健康に欠かせない成分が豊富に含まれていて、
銀山で働く人達の健康維持に役立っていたそうです。
大田市の市木にもなっていますよ。
梅ということで今回ご紹介するのは一宮酒造の「梅の恩返し」です。
こちらは島根県産の梅を使用し、さわやかな飲み口の梅酒です。
気軽にサイダーと混ぜて飲むのも良いかもしれませんね。
皆さんもお土産用に、または自分用に大田市のお酒を楽しんでみては
いかがですか?
720ml 1,260円で販売しております。
また、オンラインショッピングからお取り寄せもできますよ♪