[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: 蔵出し新茶
- Older: いちじく畑の手作りジャム
Comments:
Trackback+Pingback:
- Listed below are links to weblogs that reference
- [PR] from 【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
海の幸、山の幸が豊富な石見銀山周辺の山陰のうまいもん、特産品、珍味を創業80年の土産物一番店「和田珍味」のスタッフがプロの目利きと自分たちの舌の感覚でご紹介します。
Home > > 炒りたてほうじ番茶
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > 炒りたてほうじ番茶
Home > 酢、油、ソース・醤油、お茶 > 炒りたてほうじ番茶
みなさま、こんにちは。
10月に入り、日中の暑さも和らぎ過ごしやすい季節になってきました。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は桃翠園さんの炒りたて ほうじ番茶 をご紹介します♪
出雲地方では休けいの時にお茶を飲みながら
お漬物を食べる習慣があるそうです。
私の家では、食事の時はよくこのほうじ番茶を飲んでいます(^ー^)
ほうじ番茶をおいしく飲むコツは、
お湯を必ず一度ぐらぐらと沸かして、茶葉をたっぷりと多めに入れて
煎を効かすのが、おいしさの秘訣です。
風味がよく、ほんのり香ばしい香りのするほうじ番茶です (^。^*))((^O^)v
これからの季節は、熱いほうじ番茶がおすすめですが、
夏には冷蔵庫で冷たく冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます!
炒りたてほうじ番茶 税込346円
和田珍味本店で販売しております♪
Home > 酢、油、ソース・醤油、お茶 > 炒りたてほうじ番茶