山陰発の「これ旨い」商品を色々と紹介していきます。お気軽にご意見を♪♪
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
日本海酒造「純米にごり酒白ブタ」
- 2010-05-25 (Tue)
- 地酒
みなさま、こんにちは(^o^)
今日もすっきりしない曇り空です!!もうすぐ梅雨入りですかね~??
今日は、新しく入荷致しましたお酒を紹介したいと思います。
日本海酒造さんの「環日本海 純米にごり酒 白ブタ」です。
とてもかわいいネーミングとパッケージですよね!!
ブタさんのイラストが本当にかわいらしいです。
このお酒の特徴は甘過ぎないほのかな甘みに仕上げた事で、口の中にベタ付く事の無い
スッキリした飲み口になっています。
アルコール度数も14度と少し軽めなので気軽に楽しむ事が出来ます。
たいこに試飲をしてもらったところ…
飲み口がさらっとしているからついつい飲み過ぎちゃいそう!!
呑みやすくておいしい!!と軽くほっぺを赤らめていましたよ!!
甘すぎないので男性にもおすすめです!!
もうすぐ父の日ですから白ブタの豚と河豚の豚 …豚・豚セットなんていかがでしょう??
「環日本海 純米にごり酒 白ブタ」には和田珍味のふぐ味醂干がお供におすすめです!!
是非、みなさまもお試し下さいね!!
お酒の容量は300mlサイズのみになっています。
価格は473円です。和田珍味本店にて販売しております。
観光農園森山 石見銀山ブルーベリージャム
- 2010-05-20 (Thu)
- お菓子
みなさま、こんにちは。
今日は観光農園森山の石見銀山ブルーベリージャムをご紹介します。
石見銀山の風を受け、無農薬で育てられたブルーベリーを使用し、
国産の甜菜糖、レモン果汁で作られた、添加物を一切使用していないブルーベリージャムです。
私はヨーグルトに入れて食べてみました(●^o^●)
素材本来の自然な甘さ、酸味が生かされていてとても美味しかったです!
パンはもちろんヨーグルトやアイスなどにかけてみてはいかがでしょうか??
150g 630円で和田珍味本店にて販売しております(^v^)
八重垣新茶
- 2010-05-18 (Tue)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
毎日いいお天気が続いています。
朝晩はまだ肌寒い日もありますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は中村茶補の八重垣新茶をご紹介します。
5月に入り、新茶のおいしい季節になりました。
一番茶(新茶)は、4月中旬から八十八夜頃にかけて収穫されます。
この時期に積まれた茶葉は、柔らかく、味も香りも最高の品質です。
熱い緑茶も美味しいですが、これからの季節には、冷蔵庫に入れて
冷やしても美味しくお飲みいただけます(^^)
緑茶には、リラックス効果もあり、また栄養価も高いので「百薬の長」と
言われ注目されてます。
コーヒー、紅茶と同じ感覚で気分転換したい時などに気軽に飲んで
楽しんでみてはいかがでしょうか??(●^o^●)
八重垣新茶 50g 525円
和田珍味本店にて販売しております(^^)V
加茂福酒造「死神」
- 2010-05-13 (Thu)
- 地酒
みなさま、こんにちは。
ゴールデンウィークも終わり、すっかり夏らしくなりました。
つい最近まで冬並みの寒さだったのが嘘のようですね。
さて、今回ご紹介するのは、日本一縁起の悪い?名前…かもしれない、
加茂福酒造の死神です。
なんとも恐ろしい名前ですね(><)
名前の由来は、蔵元の落語好きからついた名前だそうですよ♪
このお酒の特徴は、普通の日本酒は無色透明ですが「死神」は枯葉色をしております。
何でこの色をしているのかは、加茂福酒造さんがほとんど内緒にしているので謎です。
酒の味の分かる通の方から醤油のもろみのような味がするとのお声もありますが、
実際に飲んでみてみないと分からないお酒です…。
飲むとクセになる味です。一度お試し下さい!
加茂福酒造の死神は 1本 180ml(ワンカップ) 350円
1本 720ml 1,332円
1本 1.8ℓ 2,760円で販売しております。
※当然お酒ですので、飲酒運転または未成年者の飲酒はご遠慮下さい。
和田珍味オンラインショップからも通販でお求めいただけます♪♪
ちょっとシャレのきくかたへプレゼントするのも面白そうですね~!
とんばら産だんごの粉
- 2010-05-11 (Tue)
- その他・特産品
みなさま、こんにちは。
今日の天気は、雨も止み、くもりといったところです。
なかなか良いお天気が続きませんね。(-"-)
沖縄の方は梅雨入りしましたが、こちらの方もあと少しでしょうか?
夏が待ち遠しいですね。(●^o^●)
今日は「とんばら産だんごの粉」をご紹介したいと思います。
この粉は、島根県産の良質なもち米を100%使用して粉にした商品です。
粉の粉特有の味と香りがあり、消化もいいです。
この「だんごの粉」があればいろいろな料理が楽しめますよ。
かしわ餅、よもぎ餅、おやき、ぜんざいなど・・・おやつも作れますし、
離乳食や病人食にもご利用いただけます。
私はモチモチとした食感が大好きなので、たまに団子を作ったりした時は
あんこやきなこをつけて食べています。
団子なら簡単に作れるのでオススメです。
お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでとても人気の商品なんですよ。
夏に向けて冷たいアレンジおやつを考えてみたいと思いました!
p>
石見の地酒ケーキ
- 2010-05-06 (Thu)
- その他・特産品
奥出雲の山蜜
- 2010-04-27 (Tue)
- その他・特産品
みなさま、こんにちは。
今日は朝から雨といったお天気ですネ。
昨日の夜からポツポツと降っていましたね。
ゴールデンウィークは晴れてほしいですよね!!
今日、ご紹介する商品は「奥出雲の山蜜」です。
こちらの商品は雲南市三刀屋町の陶山養蜂場で生産されたもので、
昔ながらの採蜜方法で採取した蜂蜜だけを瓶詰めしたものです。
春の蜜源植物として…
<レンゲ・ナタネ・ウメ・サクラ・アカシア・エゴノキ・シイノキ類・フクラシバ>
などがあります。
何万匹もの蜂が運んできてくれた貴重な蜜となっています。
お召し上がり方として、トーストにぬったり、プレーンヨーグルトにかけると一層
美味しくなります。また、お料理にも使っていただけます。
180g756円、 ちょっと大きめ、500mgは1,995円です。
この春採りたての蜂蜜です。
ぜひ召し上がってみてください(^^)V
べんりで酢
- 2010-04-22 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは(*^。^*)
少し肌寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は株式会社トキワさんの「べんりで酢」をご紹介します。
べんりで酢は、リンゴ酢をベースに雑穀酢、米酢と異なる種類のお酢をブレンドした
少し甘めでまろやかな風味の合わせ酢です。
合わせ酢なので、温かいご飯にかけて、手早くまぜるだけで、すし飯も簡単にできます!
すしめし以外にも、煮物やお漬物にもそのまま使うことができますヨ。
べんりで酢のネーミングの通り、これ1本あれば♪という、便利なお酢になっています。
ぜひ色々な料理に使ってみてはいかがでしょうか?
べんりで酢 1L 798円
和田珍味本店で販売しておりますので、ぜひお買い求めくださいませ♪
果物漬けてネッ酢
- 2010-04-15 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
梅ごこちの実コンフィチュール
- 2010-04-13 (Tue)
- その他・特産品
みなさま、こんにちは(^^)/ 今日もあいにくの曇り空ですm(_ _)m
今日は「梅ごこちの実コンフィチュール」のご紹介をしたいと思います。
この商品は梅の実のコンフィチュール(うめジャム)です。
梅ごこち実コンフィチュールは、ジャムとはひと味違う新しい食味です!!
和歌山県産の梅をりんご酢などで漬け込んだ梅で作ったコンフィチュール(^^)V
なんと1年半以上も熟成を重ねて生み出されてます。すごいですね!!
利用法として、料理にも使えるようで、酸でお肉を柔らかくしたり、
魚であれば臭みも抑えてくれるそうです(^o^) 便利ですよね~
料理にテリを与え、煮るととろみを出しやすく冷めても美味しいお料理が作れます。
お料理の隠し味として美味しくアレンジして下さいね♪♪
もちろん、パンやクラッカーにつけてもおいしいですよ。
なんと…紅茶に入れて飲んでも美味しいようで、早速、試してみたい!!
先ほど、梅の実コンフィチュールを試食しましたところ、
口に入れた瞬間はほんのり甘く、その後に甘酸っぱさが広がる感じでした。
食パンにつけて食べたいなあ~と思いつつ、何度も試食してしまいました。
私は梅が大好きなのでとってもはまってしまいそうです(*^_^*)
昔から「酸っぱいものを食べると疲れがとれる」と言われているので、
「梅の実コンフィチュール」には、梅の酸味=クエン酸、お酢の酸味=酢酸の二つの酸味が
含まれており、疲れにくい体に届くダブルの力を発揮してくれるそうです。
健康成分がいっぱいの「梅の実コンフィチュール」をみなさま、是非、お試し下さい。
160g 504円で和田珍味本店にて販売しております。
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Meta
- Links
- Feeds