[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: 木次乳業 乳清コーヒー
- Older: ふぐのたたきを使ったサラダうどん
Comments:
Trackback+Pingback:
- Listed below are links to weblogs that reference
- [PR] from 【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
海の幸、山の幸が豊富な石見銀山周辺の山陰のうまいもん、特産品、珍味を創業80年の土産物一番店「和田珍味」のスタッフがプロの目利きと自分たちの舌の感覚でご紹介します。
Home > > ふぐだし茶漬
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > ふぐだし茶漬
みなさま、こんにちは(^o^)
毎日、とっても暑い日が続きますよね!!
水分をしっかり取って熱中症には気を付けましょうね(^_^)v
今日は和田珍味本店「はしま亭」で大好評の新メニューのご紹介を致します。
その商品は「ふぐだし茶漬」です。
以前はイベントの際に期間限定商品として販売していましたが、
ご好評につき定番メニューとして7月より登場しました!!
土・日・祝限定での販売にはなりますが、とても大人気の商品です♪
3月と5月にテスト販売を致しましたが、お客様に「おいしい」とのお声を頂き、さらに改良を重ね、定番メニューとして登場いたしました!!
ふぐだし茶漬の「ふぐだし」は、島根県産の新鮮なふぐのアラから独自の方法で旨味を抽出しています。
ふぐの美味しさを引き出すように、化学調味料は一切使用せずに味を整えています。
そして、ご飯の上には焼き色の付いたぷりっぷりのふぐ一夜干が1尾のっています。
なんとも贅沢な1品ですよね(^o^)
お米は奥出雲仁多米を使用し、陶器は森山窯の物を使用しています。
全てとてもこだわっています!!
私も試食をさせて頂きましたが、本当に美味しかったです。
ほくほくの仁多米に、丸ごと1尾入ったふぐ一夜干。
そして、あっさりとした上品な味わいの中にもふぐの旨味が存分にしみでている「ふぐだし」、このコンビネーションは最高ですね。本当に贅沢な1品に仕上がっているとスタッフも絶賛です!!
そして、アクセントの三つ葉、のりの風味もまた合いますよね!!
ペロッと食べてしまいましたよ!!お腹もいっぱいになりました(^o^)
暑くてなかなか食が進まないそんな時にもおすすめですよ!!
是非、ご賞味下さい!!
土・日・祝限定メニューではございますが、平日でも予約制でご用意させていただきます。
お気軽にお問い合せ下さい。
また、使用する「ふぐだし」をご用意させていただくにあたり、前日までにご予約下さいませ!!
和田珍味本店「はしま亭」にて600円で販売しております!!