山陰発の「これ旨い」商品を色々と紹介していきます。お気軽にご意見を♪♪
【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応
お中元おすすめ商品 一夜干三昧
- 2009-07-09 (Thu)
- ふぐ
みなさま、こんにちは。
毎日ジメジメした日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか??
今日は、海の幸を贅沢に味わうなら、おすすめ!
「一夜干三昧」を紹介します。
日本海の新鮮な魚介の「旬」のうまさを、一夜干でそのまま閉じ込めました。
ご進物や、ご家庭の特別な日におすすめする豪華な詰合せです。
ふわふわな食感とふぐ本来の美味しさが堪能できる「ふぐ一夜干」をはじめ、
今が旬!魚体を傷つけない「釣りもの」にこだわった「白いか一夜干」、
あっさりとした上品な味わいがご飯にぴったりの「水かれい一夜干」、
「白身のトロ」と呼ばれる、おなじみ大人気!「のどぐろ一夜干」をセットにしました。
商品はどれも、ギフト箱にいれてお届けします。
ご自宅用をはじめ、お中元にもオススメですV(^▽^)V
お中元おすすめ商品 ふぐのたたき
- 2009-07-07 (Tue)
- ふぐ
7月に入り、毎日暑い日が続きますね!
和田珍味本店でも、お中元のご注文を連日大変多くいただいております!
暑さで食が細くなる時期、山陰のうまいもんをグルメギフトとして、
ぜひご活用くださいませ~!(^▽^)/~
ただいま和田珍味オンラインショップではお中元フェアーを開催中です!
お中元おすすめ商品の中から「ふぐのたたき」をご紹介します。
夏のすすめ!「ふぐのたたき」です。
和田珍味のふぐのたたきは、中身が生のままの状態になるよう、表面だけを強火でサッと焼き上げ、
新鮮なふぐのうまみをぎゅっと閉じ込めました。
付属のポン酢でさっぱりお召し上がりくださいませ。
ふぐの旨みを邪魔することなく、ポン酢のさわやかな酸味がふぐの旨みを引き立ててくれます。
お刺身が苦手な方にも、きっと喜んでもらえると思います♪♪
新鮮なふぐの肩身の周りを火で炙り、刺身とはまた違った味わいの一品です。
お好みに合わせて、分厚く切っていただくもよし♪
薄く切って上品に味わうのもおすすめです。
ふぐのたたきは、第四十六回全国水産加工たべもの展で、水産庁長官賞を受賞するなど、
全国的にも大きな評価を受けています。
同じく水産庁長官賞を受賞したふぐの一夜干とセットにした、
ふぐ一夜干・たたき詰合せもおすすめですよ♪♪
森山窯
- 2009-07-02 (Thu)
- 焼き物
みなさま、こんにちは★
今日は6/26の「和田珍味スタッフブログ」でも紹介させて頂きました、
森山窯の陶器をご紹介したいと思います。
ゆずこがたくさんの陶器を仕入れて参りましたのでその中で何品か紹介します!
森山窯さんは島根県大田市温泉津町にあります。
とっても見晴らしの良いところにあるそうですよ!!
主に食器を中心に制作されているそうで、急須・湯呑・皿鉢・コーヒー椀などたくさんございます(^_^)v
作品には師匠である河井寛次郎さんの「陶士となる前に先ず立派な人間になれ、
焼物は繰返しのみでなく想像の意欲を忘れてはいけない」の教えが込められているそうです。
今回の仕入れの中で3点ほどご紹介させていただきます!!
まずはこちら
この陶器は置花瓶です。
模様も色合いもとってもおしゃれです!!
一輪挿しにして部屋に飾るととってもかわいいと思います!!
この陶器はコーヒー碗です。
和田珍味本店から見える青い海のような色彩がとっても温かい感じがします。
家族お揃いのコーヒー碗でティータイムなんていかがでしょう(*^_^*)
この陶器はゆずこもご紹介していましたビアマグです。
これからの暑い時期にはやはりビールを飲まれる方も多いと思います。
ゆずこも言っていましたが、焼物のビアマグはビールを注いだ時、泡が細かく立つそうです。
是非、陶器でビールを飲んで見て下さい。
他にも沢山の森山窯さんの陶器をご用意しております。
皆様のお気に入りの一点を見つけていただけると思いますので是非、和田珍味本店にお越しの際は
手に取ってご覧下さい。♪ d(⌒o⌒)b♪
鳥取の味覚 砂丘らっきょう酢漬
- 2009-06-30 (Tue)
- その他・特産品
みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??
沖縄県は、梅雨明けをしましたが、山陰地方は今日も雨が降っています。
さて。今日は、この時期おすすめの「鳥取の味覚 砂丘らっきょうの酢漬」を
ご紹介します!!ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
島根県のおとなり、鳥取県は全国でも有数のらっきょうの産地です。
鳥取県の砂丘地で採れるやや大ぶりの品種「ラクダ種系」らっきょうを米酢で漬けました。
傷みにくいので、保存食にもなりますよ。(o^ー^o)
疲労回復効果があり、夏バデ予防にも効果的です!
☆^∇゜)残りの甘酢は、酢の物などにご利用いただけます。
ぜひ一度お試しください。
和田珍味本店で販売しております。
らっきょう酢漬 525円
生姜糖
- 2009-06-25 (Thu)
- お菓子
みなさま、こんにちは。(^-^*)/こんにちは!
月曜日は朝から大雨で、一部の道路で交通規制がかかるくらいにすごい豪雨でした。
そんな大雨に車の窓を閉め忘れ、シートがいい具合に濡れ、帰りはかなり寒かったです。
今日、紹介するのは、生姜糖です。o(≧∇≦)oイエイ!!
板チョコのような感じになっていて、それを割って食べます。
味は甘さの中にピリッと生姜の辛さがあり、甘すぎずとても美味しいです。
生姜は体を温める作用や夏バテに効果があり、
夏の冷房などで冷えた・疲れたからだにとても良いです。
ぜひ、3時のおやつに、お茶と一緒にお召し上がり下さい。
ブラックコーヒーにもよくあいます☆
こちらの生姜糖、島根県平田市の老舗・来間屋 生姜糖本舗さんの商品です!
江戸時代から、おいいし伝統のある味を造りつづけておられます。
もちろん和田珍味本店でも販売していますので、ぜひお試し下さい!
1枚150gで、451円です♪♪σ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
さひめの泉
- 2009-06-23 (Tue)
- その他・特産品
みなさま、こんにちは。v(=∩_∩=)
今日は、島根県のおいし~い水♪さひめの泉をご紹介します!
さひめの泉は、島根県大田市を代表する「誇れる」商品としておおだブランドの認証を
受けました。国立公園三瓶山(古名・さひめ山)のふもとから採水した、良質なミネラル
を含む自然水です。
三瓶山の中腹には、ブナ林とケヤキが生い茂り、国の天然記念物にも指定されています。
自然の美味しさが、「たっぷり」つまっているんですね~!
うちのおばあちゃんも、お気に入りです。冷蔵庫で冷やして、飲んでいます!
和田珍味オンラインショップでは、おおだブランド特選セットでご紹介しています!
安心で安全なおいしい島根のごちそうをお試しくださいませ( ^▽^)
さひめの泉は、山陰クボタ水道用材(株)さんの商品です(^▽^)
☆オン ザ ロック☆
- 2009-06-18 (Thu)
- ギフト・進物
夏季限定一夜干セット「わかしお」
- 2009-06-16 (Tue)
- 一夜干
みなさま、こんにちは。
梅雨に入り、毎日どんよりした天気が続いていましたが
今週は天候も回復して、よい天気になりました。
今日は「夏のうまいもん」のカタログより♪
夏季限定一夜干セット「わかしお」をご紹介します。
今が旬の白いか一夜干をセットにしました♪
柔らかな身と上品な甘みが持ち味の甘鯛一夜干、
水産庁長官賞受賞の淡麗で上品な味わいのふぐを天然の潮を使い
ふっくら仕上げたふぐ一夜干あっさりした上品な味わいの水かれい一夜干
が詰め合わせになっております。
この時期だけの期間限定送料無料サービス♪の
和田珍味自慢の味がお楽しみいただけるセットですよ~!
ご贈答や、ご自宅用にも大変喜ばれています。
ぜひこの夏は、「夏季限定一夜干セット わかしお」をお試し下さい!
夏季限定一夜干セットは、和田珍味のお中元「夏のうまいもん」フェアーでご購入
いただけます☆☆
白いか一夜干
- 2009-06-11 (Thu)
- 一夜干
みなさま、こんにちは★
島根県も梅雨入りしたというのに天気はとても良いです!!
だんだんと暑くなってきましたよ(>_<)
今日は今が旬「白いか一夜干」のご紹介をしたいと思います。
和田珍味の「白いか一夜干」は、いかを傷つけない「釣り物」にこだわっています。
鮮度も抜群!!
最も味がしまって肉厚になった旬の物を手早く処理して細心の注意による水分調整によって
刺身以上のうまみを引き出しています。
「白いか」の正式名は「ケンサキイカ」といい、甘みが強く、大変美味なイカとして珍重されています。
素材の美味しさが十分に生きていますので、軽く焼いて自然の甘みをじっくり味わって頂くのも良いですし、
私はたまにポン酢を付けて食べます。
ご飯が進みます。お酒の好きな方は七味・マヨネーズが合うそうです!!
ほかにも醤油・マヨネーズなど聞いてみると人それぞれ好みがあるようでした。
身もとっても柔らかく食感も最高に良いです。
夏にはバーベキューなどにも良いと思います。
和田珍味本店の感謝祭などで白いかの炭火を販売しているのですが、人気の1品です。
一宮酒造 石見銀山純米吟醸
- 2009-06-09 (Tue)
- 地酒
みなさま、こんにちは!
いよいよ6月がはじまり、和田珍味オンラインショップでもお中元フェアー
「夏のうまいもん」が開催中です。
連日たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございます。
みなさまのお手元に、大切な方へ山陰の夏をお届けしますので、どうぞよろしくお願いしますね♪♪
さて。今日ご紹介する商品は、島根県大田市、「おおだブランド」を認証した、
一宮酒造「石見銀山純米吟醸」改良八反流(かいりょうはったんながれ)です。
酒米「八反流」は、島根県内でも過去に作られていましたが、栽培が難しいことからいつしか姿を
消していったそうです。
しかし、大田市のこだわりの農家は酒米「八反流」作りに挑戦し、長年の技術と経験を注ぎ込み大
切に育てあげました。良質の酒米を、杜氏の卓越した技で芳醇な逸品に仕上がっております★
ひんやり冷たく冷やしていただくか、常温でお召し上がり下さいませ♪
ちょっぴり辛口のお酒ですが、飲みやすいですよ~(=^▽^=)
また、和田珍味のお中元フェアー「夏のうまいもん」では、島根県大田市を代表する「誇れる」
商品として、認証されたおおだブランド商品をセットにした「おおだブランドフェアー」開催中!
石見銀山純米吟醸をセットにしました♪
もちろん!今年、21年に認証を受けた和田珍味のふぐ味醂干も入っています♪♪
6月中のご予約ご注文は、全国送料半額にて承ります。
ぜひぜひお得なこの期間中にご利用くださいませ★
一宮酒造 石見銀山純米吟醸は和田珍味オンラインショップでもご購入いただけます。
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Meta
- Links
- Feeds