忍者ブログ

Home

島根県大田市に店を構える和田珍味本店には雄大な日本海を独り占めできる展望レストスペースがあります。和田珍味本店内にあるはしま亭では青美味しいコーヒー、木次乳業の牛乳で作られたソフトクリーム、大人気のいか焼きなどテイクアウトできますので、雄大な景色を眺めながらゆったりすることもできます。旅の疲れを癒すひと時、旅の思い出を作るひと時は和田珍味本店の展望レストルームで過ごされてはいかがでしょう。

山陰発の「これ旨い」商品を色々と紹介していきます。お気軽にご意見を♪♪

【これ旨い】山陰のうまいもん-ふぐ珍味、地酒、特産品、石見銀山土産-通販対応

ふぐ珍味通販 [PR]

  • 2025-10-12 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Comments (Close):
  • TrackBack (Close):

ふぐ珍味通販 ふぐ茶漬

みなさん、こんにちは。
10月も下旬になり、すっかり寒くなってきました。
秋の夜長で読書をしたり自分の趣味を楽しんだりして
過ごされる方も多いかと思います。

そんな時、お夜食にあったか~いふぐ茶漬はいかがですか?
鮮度を大切にしたふぐの身を、フリーズドライにして、
のり、みつばなどを一緒にしました。(^^♪

あたたかいご飯にふぐ茶漬をふりかけ、
暑いお湯を注ぐだけでおいしいふぐ茶漬が召し上がれます。
一口食べると、ふぐの旨味、みつば、のり、わさびの風味が
口の中いっぱいに広がります♪

ふぐ茶漬

ふぐ茶漬 4袋入 ¥420

b03.jpg

PR

ふぐ珍味通販 焼きふぐ

今日ご紹介する商品は焼きふぐです。
ビールのお供や、お子様のおやつ、お茶うけに
オススメの商品なのです。

袋から出すだけで食べられるので
旅行中ちょっと小腹が空いたときなど、
ピッタリですよ♪

焼きふぐ

おみやげ用にもオススメです!
また、先日うまいもん!としてこちらでも紹介しました、
当社人気ランキング第一位のふぐ味醂干とセットにした
焼きふぐの詰合せもあります♪♪

焼きふぐとふぐ味醂干の詰合せ

おやつにお茶うけにお土産に幅広く
つかえる焼きふぐをみなさんも
ぜひ食べてみてください!

焼きふぐ

ふぐ珍味通販 ふぐのくんせい

こんにちは。
ふぐのくんせい…
ちょっと珍しい商品ではないでしょうか??

ふぐのくんせい

味がしっかりと付いていて、噛めば噛むほど味が出る!
お茶と一緒にいただくのも良いですが、
私はやっぱり日本酒とあわせるのがイイですね。

若林酒造さんの開春 2008年新酒とよく合うんです!
酒の肴はこれで決まり(*^▽^*)

開春 2008年新酒 無濾過吟醸生 和田珍味本店では試食も行なっております♪

開春 2008年新酒 無濾過吟醸生 720ml
酒米としては最高の、山田錦を使用した特別限定の吟醸生酒です♪

若林酒造さんのお酒はこちら!

みなさんも一度試してみては??

ふぐのくんせい



 

ふぐ珍味通販 ふぐぞうすいスープ

第三回目の山陰発『うまいもん』は
第四十七回全国水産加工たべもの展で水産庁長官賞受賞した
ふぐぞうすいスープです。

従業員の舌をうならせ、商品化までこぎつけたのが
『ふぐぞうすいスープ』です。
初めは和田珍味が決めている“ふぐの日”(2月9日)に
ふぐ鍋汁を食べていたのだそうです。
その旨さを…と商品化したものが“ふぐぞうすいスープ”というわけです。

私は、ふぐぞうすいスープのスープが大好きです。
ふぐのあらからとっただしがとっても風味豊かでおいしいですよ。
食欲がないときでもあっさりしていて食べやすいです。
そんな“ふぐぞうすいスープ”はアレンジ次第で色々な料理に変化しちゃうんです。
これまでに紹介したアイディアの中から

今日は先日の秋祭りでも好評だった『ふぐめし』を紹介します。

『ふぐめし作り方』
① 米をとぎます
② お釜にといだ米2合と“ふぐぞうすいスープ”1袋入れます。
※注意 このときに水をお釜の目盛り2まで足します。
③ スイッチオン!!
④ 出来上がりです 三つ葉をのせてもよし!焼いたふぐ一夜干を足すのもよし!です。

簡単に出来てとってもおいしい『ふぐめし』是非、お試し下さい。

ふぐめし完成♪

他にも良いアイディアで“ふぐぞうすいスープ”を使った
あんかけチャーハンやそばなどあります。また紹介しますね(^_^)v

皆様もまたなにかいいアイディアがありましたらおしえていただければ嬉しいです。

zousui.jpg
 

ふぐ珍味通販 ふぐ一夜干

今日は和田珍味本店スタッフが自信をもってお勧めする
ふぐ一夜干をご紹介しましょう♪

一夜干と言うのは、シンプルゆえに素材の良し悪しがダイレクトに
影響してしまいます…。

しかし!和田珍味のふぐは、
九州や日本海で獲れた国産のものしか使っておりません!
ふぐの加工においても、1枚1枚手作業で丁寧に仕上げています(^ー^)V
この丁寧な仕事が、
ふぐ一夜干の、ぷりぷりな美味しさにつながっているんですね♪

しかも、和田珍味のふぐ一夜干は、
第四十四回全国水産加工たべもの展にて、水産庁長官賞を受賞
しています!( ^▽^)=3
味のほうもバッチリ保障しますよ♪

味も素材も安心!

 今日は、ふぐ一夜干の調理方法として、代表的な素焼きについて
ご説明しちゃいましょう。(^▽^)お勧めですヨ!

プリプリ感は水分を逃がさないように焼く事で生まれます。

注意事項は、

①火は中火にしましょう。
②フライパンにクッキングシートを敷きます。
③ふたをして、水分を逃さないように♪
④火加減に注意して、両面こんがりと焼いていきます♪

ジュウジュウと静かに焼きます♪

おおおお(><)美味しそうな香りがしてきました♪

ふっくら焼けました♪

素焼きのほかにも、てんぷら、唐揚げ、炊き込みご飯などなど…
おかずのひと品として是非加えてくださいませ♪
b10.jpg

ふぐ珍味通販 ふぐ味醂干

皆さんこんにちは。新しくブログを始めました♪♪
トップバッターなのでちょっと緊張しています。
新しいブログは当店で取り扱いをしている商品を紹介していきます(^^)V
今回は、当社が手がけた加工品第一号の「ふぐ味醂干」をご紹介します!

ninja_02.jpg

ふぐ味醂干は、軽く焙って食べるのが定番です。
味醂の甘さとふぐの甘さがマッチしてGoodな感じですv
焙るほかにも、チャーハンの具、ホットケーキミックスの
粉をつけて味醂干のフリッダーとアレンジ料理と活用で
きます!

当店人気ランキングでも第一位!大人気商品です。
食べだしたらとまらないふぐ味醂干、一度食べてみませんか?

ninja_01.jpg

b01.jpg

ふぐ珍味通販 新しいブログ始めました

皆さん、こんにちは。新しくブログを始めました。

このブログは山陰の海の幸、山の幸の中から飛び切りのうまいもんをご紹介するブログです。

気長に続けますのでよろしくね♪♪

Home

Recent Comments
Recent Trackback
Meta
Links
Feeds

Page Top