Home > 酢、油、ソース・醤油、お茶
酢、油、ソース・醤油、お茶 Archive
井ゲタ醤油「朝の醤油」
- 2010-03-11 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
今日は頼もしい食卓のパートナー、
井ゲタ醤油さんの「朝の醤油」をご紹介します。
うーん、商品名に「朝の」(^▽^)という名前が、シャレていますよね。
井ゲタ醤油の「朝の醤油」は、肝機能に有用な大和しじみ(宍道湖産)と、
食欲を促す山椒(国産)を天然醸造国産丸大豆醤油に美味しくブレンド
しました。
山椒は、胃腸を元気づけ、食欲を促す効果があるといわれてます。
まさに朝食にぴったりのお醤油ですね。
玉子焼きや、のりにサラサラッと、「朝の醤油」をかけて…
真っ白のご飯をいただく!というのは、なんとも贅沢です!
無添加の商品のため、開封後は冷蔵庫に保管していただき、
お早めにお召し上がりくださいませ♪
和田珍味本店にて、1本、525円にて販売しております!
井ゲタ醤油「昆布だし醤油」
- 2010-03-05 (Fri)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
冬の日本海の荒波も少しずつ、おだやかになって春が近くまで来ていることを
教えてくれてますね。
早く春が来ればいいですね~(^ー^)
さて、今日ご紹介する、オススメ商品は井ゲダ醤油さんの「昆布だし醤油」です。
普通の昆布だし醤油とちがって、厳選された北海道産の昆布のだしと、
国産丸大豆を使用した醤油を美味しくブレンドした体にやさしい醤油なんです!
なんと、一般的な醤油よりも、塩分が20%もカットされています。
すもし汁や、にもとなどいろいろな料理に活躍します(●^o^●)
おうちに1本ひとついかがでしょうか?
和田珍味本店にて、500ml、682円で販売しております。
菜種油
- 2010-02-25 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
ここ2、3日はポカポカとした陽気で暖かい日が続いております(^ー^)
今日は影山製油所さんの「菜種油」をご紹介いたします。
国内産の菜種を100%使用しており、
コシが強く、コクのある油です!!(●^o^●)
菜種そのものの、香りがしますよ。
菜種油は揚げ物をする際に、最適の油です。
黄金いろにカラッと揚がりますし、また、炒め物にも最適で、コクが増します。
揚げ物の中でも、とくにてんぷらがおすすめですね~!
天かすを毎回きちんと処理すれば、使い切ることができる油なんです。
(^v^)ノぜひ、お試しくださいね。
菜種油 1本 460g 560円にて、
和田珍味本店で販売しております。
井ゲタ醤油のしじみだし醤油
- 2010-01-28 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は井ゲタ醤油さんの「しじみだし醤油」をご紹介します。
こちらの「しじみ醤油」は原料にこだわって使われていて、体にもうれしい
無添加商品ですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
だし醤油の原料のしじみは、島根県松江市にある生産量日本一の宍道湖(しんじこ)の
新鮮で厳選された大和しじみを100%使用しています。
その大和しじみを煮出したエキスと国産丸大豆、国産小麦100%使用の
天然醸造丸大豆醤油に美味しくブレンドしました。
また、アミノ酸の豊富な純米酒「蔵の素」を使用して素材本来のうま味を
生かし引き出していますv(=∩_∩=)
調理方法として、お吸い物、炊き込みごはん、天つゆ、鍋物料理、冷奴、
納豆、おひたしなどに幅広くお使いいただけます!!
分量の目安として、お吸い物…しじみだし醤油1に対して水4
鍋物、天つゆ…しじみだし醤油1に対して水3
炊き込みご飯(2合)…しじみだし醤油100ccに対して水500ccの割合で
ご使用くださいV(^0^)
冷奴、納豆、おひたしはそのままかけてお召し上がりくださいませ。
しじみだし醤油 703円
和田珍味本店で販売いたしております。
ぜひお試しくださいね~~!!!!(^o^)
影山製油所 「胡麻油」
- 2010-01-21 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
今日は影山製醤油所さんの「胡麻油」をご紹介します。
ゴマを厚搾一番搾りし、2回ろ過して作られた、
香り豊かな胡麻油となっております!!v(=∩_∩=)
ゴマには、悪酔いや、二日酔いを防ぐ効果があり、ゴマをたくさん
食べれば老化の進行や、病気の発生を防いだりできるんですよ。
また、紫外線によるシミ、シワを防ぐ効果もあるといわれています!
すごいですよね!!\(◎o◎)/!!
炒め物や、ドレッシングに最適です。
1本、460g
1,087円で和田珍味本店にて販売しております。
ぜひお試しくださいませ!
からだ、お大豆や
- 2009-12-15 (Tue)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
今日は、自然の恵み、奥出雲産の大豆をつかった
「からだ、お大豆や」をご紹介します!(*^_^*)
島根県は、きれいな水と空気に恵まれ、大豆栽培にとても適しています。
この、「からだ、お大豆や」は、
島根・奥出雲で特別に栽培した「大豆」のみを使用しました。
<美味しい飲み方♪>
1)黒豆茶(約10g)を湯のみなどの耐熱容器にいれ、約150mlの
熱湯をそそぎます。
2)2~3分程度で、大豆から「紫色」が出始め香ばしいかおりが
漂います。
3)全体に色が広がれば、からだお大豆茶のできあがりです!
香ばしい香りが、お茶にぎゅ~!とつまっています。
大豆の風味も美味しいですよ!
スタッフもいただきましたが、「大豆の味がつまってる~」と驚きです。
残った黒豆も、そのままお召し上がりいただけますヨ。
ティータイムにいかがでしょうか??♪ d(⌒o⌒)b♪☆☆おすすめ
からだ、お大豆や 100g 525円
井上醤油 古式じょうゆ
- 2009-12-08 (Tue)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
今日は、井上醤油さんの「古式じょうゆ」をご紹介します!
☆-(^ー'*)(,_,*)
全国でも有名な井上醤油の「古式じょうゆ」はファンも多く、
和田珍味本店でも人気の商品です♪
自然豊かな島根県仁多郡(奥出雲)で昔から変わらない醸造法を用い、
じっくり天然発酵させました
コク、キレのある味わい深い、濃口醤油ですよ。
煮物からさっぱりとしたつけ醤油まで幅広くお使いいただけます。
ご自宅におひとつ、いかがでしょうか??
和田珍味オンラインショップでもお買い求めいただけまーす☆☆
900ml 1本945円です。
トマトミックスソース
- 2009-11-17 (Tue)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは(^_^)v
今日の五十猛はとても寒いです。
急にぐっと寒くなってきました!!
今日は和田珍味「冬のうまいもん」のチラシでもご紹介しています
井上醤油店の「トマトミックスソース」のご紹介をさせて頂きます♪
和田珍味本店でも隠れた人気商品です!!
一度食べたら忘れられない味と好評です☆
パッケージに「チキンライスが美味しくできる」
と書いてある通り、
このトマトミックスソースで作るチキンライスはとってもおいしいと
販売スタッフにも好評です☆☆
レシピもパッケージに書いてありとても簡単です。
味の決め手はたまねぎ酢のやさしい酸味と丸大豆醤油です。
チキンライスだけではなく、パスタのソースに、シチューに、
トマト煮にもご愛用して頂けます。
是非、一度お試し下さい!!1本、525円で販売しております。
お歳暮特集「冬のうまいもん」キャンペーン
和田珍味の山陰うまいもん特集はこちらから>>
島根の特産品特集ページはこちらから>>
和田珍味オンラインショップからもご購入いただけますよ~♪♪
抹茶入 白折
- 2009-11-12 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは。
雨が降り、肌寒い日が続いています。
こんな寒い日には、温かい日本茶が飲みたくなります!
今日は中村茶舗の抹茶入白折をご紹介します。
((o(^ー^)o))
抹茶入白折は、煎茶の茎を原料として
加工して更に煎茶を加えて、味、色、香りを程よく
調和しました。注ぐと、玉露のように、濃い緑色をして
いますので、見た目がにがそうな感じに思えますが、
抹茶入りなので、濃い緑色になるんですよ^^
口当たりもよく、ちょっぴり甘い感じの美味しいお茶です。
緑茶には、ビタミンCも多く含まれていますので、
風邪予防の効果もあります。
これからの寒い季節の、ティータイムにぜひ!
抹茶入白折はいかがでしょうか??
抹茶入 白折 65g 525円
抹茶一の白
- 2009-10-22 (Thu)
- 酢、油、ソース・醤油、お茶
みなさま、こんにちは!
食欲の秋!!
なんとも私にピッタリのお言葉ですね♪
どこに行っても、食べ物に目が行ってしまう今日この頃。
今日ご紹介するのは、中村茶輔さんの
抹茶というと、堅苦しい作法とかのイメージがありそうですが、
意外♪と、気軽に味わえますヨ。
私がよくすることですが…♪抹茶はホットケーキに入れて
焼いても美味しいんです!
抹茶は茶葉を粉末にして飲むため、葉の栄養素をそのまま摂取
することができる優れものです☆
おやつに、お茶としてもぜひぜひ気軽に抹茶を味わってみてくださいネ!
v(=∩_∩=)
1箱30g入 1,050円
和田珍味本店でお取り扱いしております~(^▽^)/
Home > 酢、油、ソース・醤油、お茶
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Meta
- Links
- Feeds